人事・労務相談 Human Resources and Labor Consultation

人事・労務相談

何かあったら、思い出して頂ける存在。「もしかしたら先生が専門じゃないことかもしれないけれど」と、お電話をいただくこともたくさんあります。
日々の業務の中で誰に聞いたらいいのかわからない時、当事務所にご連絡ください。
直接は解答できなくても、解決に導ける存在でありたい、常に頼られる存在でありたいと日々勉強し、スキルアップしていきたいと思っております。

労働基準法及び日常の人事労務管理等に関する相談の業務を継続的に提供致します。
現状のヒアリングを行い、コンプライアンスを遵守し、従業員のモチベーションを維持できる状態でのご提案を心掛け、労務トラブルを予防します。
会社を経営する中では、従業員の退職・解雇、有給の取得、休職や復職、問題行動、セクハラ・パワハラ等の様々な労務管理上の問題が発生します。
最近では、従業員がインターネット等で情報等を容易に法的な知識等を収集しやすい環境であるため、従業員が予測不能な権利を主張することも多くなっています。

当事務所では、このような労務問題に関するご相談に対して、労働法の専門家としての立場から、豊富な労務相談経験に基づいて、他社の事例等を交えまして適切な対応策をアドバイスいたします。
労務リスクを避ける最善策は、トラブルが起きてからどう対処するか考えるのではなく、トラブルの発生を未然に防ぐ、予防策にあると考えますので、問題の早期解決を図るためにも、顧問契約による労務相談をご活用ください。
※ご相談は電話、メール、打ち合わせ(オンラインも可)等、状況に合わせて対応可能です。

下記のような場合に、人事・労務相談をご検討ください

  • トラブルが起きたときにどう対応したらいいかわからない
  • 他社がどのような労務管理をしているのか知りたい
  • 労務管理等についてこのままで問題がないのか不安なのでアドバイスがほしい

当事務所に人事・労務相談を委託するメリット

  • 従業員とのトラブルの発生前にご相談頂き、未然に防ぐことが可能
  • 従業員とのトラブル発生等に対してのご相談

契約締結までの流れ

  1. STEP 01

    お問い合わせ

    まずはお電話、または「お問い合わせフォーム」からお気軽にご相談ください。

  2. STEP 02

    ご訪問

    当事務所の担当者がご指定の場所までご訪問させて頂きます。
    もちろん当事務所までご来所いただくことも可能です。

  3. STEP 03

    サービス内容のご説明

    顧問契約によるサービス内容をご説明いたします。
    また、従業員の人数や委託したい内容など現状のヒアリングも行います。

  4. STEP 04

    お見積り・ご提案

    貴社に合った最適なサポートプランをご提案させて頂きます。

  5. STEP 05

    ご契約

    ご提案内容にご納得頂ければ、顧問契約の開始となります。

Zoom オンライン相談

当事務所では、Zoomなどを利用したオンラインでのご相談も承っております。
オフィス・自宅からお気軽にご相談いただけます。

Page Top