持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、
2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に
記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
ハラスメント防止のための規程作成、管理職研修等、企業が取り組むべき公正な職場環境づくりを
提案します。
すべての従業員が平等に能力を発揮できる人事評価制度の構築、継続的な運用アドバイスを行います。
外国人雇用に関する手続きや制度設計等、公正な労働環境の実現を支援します。
SDGsは、大企業だけでなく、中小企業にも経営戦略として取り組むことが求められてきています。
当事務所では、専門家として法的観点からのアドバイスの他、労務コンサルティングを通して、
今後SDGs経営に取り組むお客様に、労務における持続可能な目標への取り組みをご提案、
サポートいたします。